本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。
データ最終更新日:2024/11/18
業務内容(雇入れ直後) | 運転者, 整備士 |
---|---|
業務内容(変更の範囲) | |
契約期間 | |
契約の更新 | |
契約の更新上限 | |
試用期間 | |
バス種別 | 貸切バス運転者 貸切バス |
運転車両のサイズ | 大型, 中型, 小型 |
対象となる方 | ◎大型二種免許をお持ちの方 ◎普通自動車免許(AT限定不可)以上をお持ちの方 |
大型二種免許取得 支援制度 |
大型二種免許をお持ちでない方は、大型二種免許取得費用貸付制度をご利用いただけます。 ※勤続5年で返済免除 なお、入社は大型二種免許取得後となります。 |
就業場所(雇入れ直後) | 岡山県総社市 |
就業場所(変更の範囲) | |
賃金 | 基本賃金:175,000円~+運行手当等50,000~+時間外労働手当等50,000円~ 賞与:年間2ヶ月 〈給与詳細〉 ・基本給 ・運行手当 ・時間外労働手当 ・休日労働手当 ・通勤手当 ・深夜労働手当 ・資格手当 ・その他 |
休日 | 年間休日◯◯日 |
休暇 | 年次有給休暇、特別休暇 |
就業時間(シフト) | 所定労働時間8時間00分 ※その日乗務するバスの運行時間により出社・退社時間は異なります。 (例1)小学校の遠足の場合 7:30【出社】 8:40【学校へ配車】 10:00【目的地到着】 (出発までは休憩時間) 14:00【現地出発】 15:00【学校到着】 16:00【帰社】 |
休憩時間 | |
時間外労働 | |
加入保険 | |
福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) マイカー通勤可 無料駐車場完備 制服貸与 健康診断(年2回) 脳ドック 睡眠時無呼吸症候群検査 |
受動喫煙防止措置 | |
雇用形態・ 正社員登用制度 |
正社員 ※定年65歳 ※定年再雇用 70歳まで(嘱託・パート乗務員) |
教育・研修制度 | 研修期間:平均約3か月 ●新入社員研修 運転技術はもちろんお客様サービスのための接遇の訓練などを行います。 貸切バス訓練を経て、一人前の運転者となります。 入社から3日間、座学で基本知識を学びます。 ▼ 教育担当同乗のもと、後退や右左折、狭路走行などを行います。 実務で必要な技術を学びます。 入社から1か月程度、基本的な運転技術の教習を行います。 ▼ 実戦形式実務を1か月程度行います。 ▼ 教育担当・所属長による見極め後、一人乗務となります。 ・単独乗務 複数台運行や2名乗務運行で 先輩がサポートします! |
会社見学会・説明会 | バス運転者見学会開催中! 株式会社美袋交通 TEL 0866-99-1281 |
応募方法 | 下記のいずれかの方法でご応募下さい。 【1】当社ホームページ採用情報の応募フォームに必要事項をご入力下さい。 人事部より追ってご連絡致します。 採用情報のホームページはこちらから ≫ https://minagibus.itszai.jp/?post_type=post_recruit&p=7&pv=true&token=tqFzbt0mCi5dRvwuWeGtzekqdFZyZZdE 【2】 お電話でのご応募も大歓迎です! 人事部 0866-99-1281 までお電話ください。 応募後、以下の書類をご郵送ください。【応募書類】 ・履歴書(カラー写真貼付) ・運転記録証明書(5年間) 【送付先】 〒719-1311 岡山県総社市美袋32-2 株式会社美袋交通 TEL 0866-99-1281 |
選考方法 | 【1】書類選考 【2】面接・実技 【3】内定 |
本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。
データ最終更新日:2024/11/18
企業名 | 株式会社美袋交通 |
---|---|
企業の特徴 | 中四国エリアを中心に地域の足と観光の足を担っています。 |
設立 | 昭和47年3月17日 |
免許(許可)年月日 | 昭和54年6月25日 |
代表者 | 代表取締役 池上正二 |
資本金 | 7,000千円 |
本社所在地・ 営業所所在地 |
岡山県総社市美袋32-2 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業 一般乗用旅客自動車運送事業 一般貨物旅客自動車運送事業 旅行業 |
車両数 | 貸切11台 タクシー8台 デマンド2台 |
従業員数 | 19名 |
貸切バス安全性評価制度 取得状況及び有効期限 |
☆☆☆ 2026年3月31日 |
貸切の認可 | 認可あり |
ホームページ | https://minagi-bus.jp/ |
本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。
データ最終更新日:2024/11/18