本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。
データ最終更新日:2024/12/12
業務内容(雇入れ直後) | 運転者 |
---|---|
業務内容(変更の範囲) | 会社の定める業務 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
契約の更新 | なし |
契約の更新上限 | なし |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
バス種別 | 路線バス運転者, 貸切バス運転者 路線バス・貸切バス |
運転車両のサイズ | 大型, 中型 |
対象となる方 | 年齢63歳以下(定年年齢が64歳のため)かつ普通免許(AT限定可)以上をお持ちの方 |
大型二種免許取得 支援制度 |
大型二種免許をお持ちでない方については、免許取得支援制度をご利用いただけます。 会社にて免許取得費用を全額負担いたします 。(※条件有り) 詳しくはお問い合わせください。 |
就業場所(雇入れ直後) | 笠岡営業所(岡山県笠岡市美の浜5番地)、福山営業所(広島県福山市多治米町6-12-10) |
就業場所(変更の範囲) | 笠岡市、福山市、井原市、矢掛町 |
賃金 | 月給247,000円~262,600円 |
休日 | 月9日程度 (年間休日107日) |
休暇 | 慶弔休暇、有給休暇、介護休暇等 |
就業時間(シフト) | 6:00~22:00の間でシフト勤務(所定労働時間8時間) |
休憩時間 | 60分~150分 |
時間外労働 | あり(月平均20時間) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 社会保険完備 制服貸与 遠隔地からの方には住居手当あり 退職金制度(確定拠出年金)あり 両備グループ独自の福利厚生あり |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
雇用形態・ 正社員登用制度 |
正社員 |
教育・研修制度 | 大型経験の無い方も多数活躍されています! 社内はもちろん、両備グループ横断の教育部門にて徹底した指導をお約束致します! 入社後はまず福山営業所にて研修になります。 平均2~3ヶ月程度で運転の基礎を覚えて頂き、その後営業所へ配属になります。 営業所では、現役の運転手に同乗してもらいながら、路線の勉強や路線ごとの注意事項等を学び1人デビューを目指していきます。 1人デビュー後も両備グループによる様々な研修制度を設けており、安心して乗務して頂く事ができます。 |
会社見学会・説明会 | 個別・予約制にて随時説明会を実施しています! ちょっとした事でも何でも相談に乗ります。 お気軽にお問い合わせ下さい! |
応募方法 | 電話もしくはハローワークからお問い合わせください。 履歴書・運転免許証コピー・運転記録証明書(5年分)のご用意をお願いいたします。 |
選考方法 | 面接・適性検査等 |
本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。
データ最終更新日:2024/11/19
企業名 | 株式会社井笠バスカンパニー |
---|---|
企業の特徴 | 当社は岡山県西部および広島県福山市を中心に、路線バス・貸切バスを地域に寄り添いながら運行しています。 |
設立 | 平成25年1月16日 |
免許(許可)年月日 | 平成25年1月16日 |
代表者 | 代表取締役 山田 英夫 |
資本金 | 3,000万円 |
本社所在地・ 営業所所在地 |
本社・笠岡営業所:岡山県笠岡市美の浜5番地 福山営業所:広島県福山市多治米町6丁目12番31号 |
事業内容 | 一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、特定旅客自動車運送事業 |
車両数 | 路線バス34両、貸切バス8両 (2024年8月現在) |
従業員数 | 31名 (2024年8月現在) |
貸切バス安全性評価制度 取得状況及び有効期限 |
☆☆☆ 令和7年3月31日 |
貸切の認可 | 認可あり |
ホームページ | https://www.ikasabusco.jp/ |